【チャットレディの税金事情】所得税はどうなる?確定申告しないのはNG!

チャットレディで収入を得ているなら確定申告は必須!

【チャットレディの税金事情】所得税はどうなる?確定申告しないのはNG!

チャットレディは副業でやっている人もいますが、本業としている人も一定数います。
本業としてチャットレディを行っている場合、会社に属しているというわけではなく、個人事業主という扱いになります。
個人事業主は、会社員と違って源泉徴収をしてもらえないため、自分自身で確定申告をしなければいけません。
普段は会社員として働いていて、週末だけチャットレディをしているといった場合、副業の収入から必要経費を差し引いた時の残額が20万円以下になるといったケースも見られます。
そのような場合は、確定申告をする必要がありません。
しかし、後者の場合でも住民税の申告が必要とされる自治体もあるので、注意が必要です。
例えば、宮城県仙台市では個人市県民税の申告が必要とされているので、忘れずに申告しましょう。
今回はチャットレディで納めなければいけない税金のうち、所得税に焦点を当てて解説していきます。
所得税の計算方法や節税方法などについて知りたいという人は必見です。

目次

所得税を自分で申告しなければいけない!

チャットレディとして働いている人が納めなければいけない税金の1つに所得税があります。
まずは、個人事業主なら自分で申告をしなければいけない所得税についてご紹介します。

そもそも所得税とは?

所得税は、1年間で得た個人の所得に対して課税される税金です。
所得というのは、収入から必要経費を差し引いた金額とされています。
会社員など給与所得がある人の場合は、勤務先が給与から天引きし、代わりに納税する源泉徴収という方法を採用しています。
そのため、自分で確定申告をしなければいけないというわけではないのです。
一方チャットレディを本業としている人も含まれる個人事業主の場合は、1年間で得た所得を確定申告しなければいけません。
そして、所得税は自分自身で支払いをするという流れになっています。

所得税の計算方法について

所得税は、

(収入-必要経費-各種所得控除)×所得税率-控除額

という計算方法で算出できます。
所得の金額に応じて所得税率が異なるので、確認しておくことをおすすめします。

所得の金額 税率 控除される金額
1,000円~149万9,000円まで 5% 0円
195万円~329万9,000円まで 10% 9万7,500円
330万円~694万9,000円まで 20% 42万7,500円
655万円~899万9,000円まで 23% 63万6,000円
900万円~1,779万9,000円まで 33% 153万6,000円
1,800万円以上 40% 279万6,000円

出典:国税庁「所得税の税率」

所得毎の税率はこのようになっています。
覚えるのは難しいため、所得税率や控除額などを知りたい場合は国税庁のホームページなどで確認すると良いでしょう。

所得税は節税できる?

所得税を少しでも減らしたいと考える人も多いでしょう。
続いては、所得税を節税するために知っておきたい方法をご紹介します。

青色申告で確定申告を行う

確定申告には、青色申告と白色申告の2種類があります。
青色申告は、白色申告と比較すると節税効果が高いと言われているため、個人事業主として開業しているならおすすめです。
しかし、青色申告は誰でも利用できるわけではありません。
開業手続きを行った事業者の中で、事業所得、山林所得、不動産所得のいずれかがある場合に限られています。
白色申告をしていた人が青色申告をすると、青色申告特別控除を受けられたり、経費として認められる支出が増えたりするため、メリットは非常に大きいです。
青色申告へと変更するには、納税する地区の税務署に「所得税の青色申告承認申請書」と「個人事業主の開業・廃業等届出書」を提出しなければいけません。
提出の期限は、変更したいと考えている年の確定申告の期限日と同じです。

経費を正しく計上する

節税につなげるためには、経費として計上できるものを正しく把握しておくことも重要です。
チャットレディとして働き、売上を上げるために必要な支出は、経費となります。
しかし、どのようなものでも経費に計上できるわけではないので、あらかじめ確認しておく必要があるのです。

チャットレディの必要経費 具体的な内容
衣装代や化粧品代 プライベートでも使う場合は按分する。
インテリア代や備品代 プライベートでも使う場合は按分する。
パソコンやスマホなどの機器代 10万円以内が経費計上可能。
プライベートでも使う場合は按分する。
通信費 インターネットのプロバイダなどが含まれる。
プライベートでも使う場合は按分する。
交際費 関係者との打ち合わせで支払った飲食代などが含まれる。
交通費 業務で移動する際にかかった分。
書籍代 業務に関わる知識を学べる書籍を購入した分。
ソフトウェア代 確定申告に必要なソフトの代金など。
専門家に対する報酬 確定申告の代行申請を依頼した際の税理士報酬など。

具体的には、このような内容が経費として計上できます。
どのようなコストを経費計上できるのか、確認しておきましょう。

所得控除などを活用する

所得控除などを上手く活用することも、節税するためのコツです。
1年間の所得金額から、一定額を差し引ける所得控除や、課税金額を減額できる税額控除などを積極的に利用するようにしましょう。
所得控除には、医療費控除や生命保険料控除、寄付金控除などがあります。
健康保険料や国民年金保険料を支払っていたり、生命保険や介護医療保険などを支払ったりしている場合に控除の対象となります。
また、ふるさと納税や認定NPO法人に対する寄付を行った場合にも控除の対象となるので、積極的にふるさと納税を行う人も少なくありません。
基礎控除も、所得控除に含まれています。

所得税の納税方法は?

確定申告をした際の所得税を納税する方法は6つあります。
最後に、ここではその中から4つピックアップしてどのような方法なのかご紹介します。

振替納税制度を活用する

振替納税制度は、最も手間がかからない方法です。
確定申告を行った本人名義の銀行口座から自動で引き落としされるためです。
1回手続きをしておけば、翌年以降も自動で引き落とししてくれるので非常に便利な方法となっています。
納付期限は通常の確定申告の提出期限と同じですが、引き落としされるのはおよそ1ヶ月後となります。
領収書は発行されないので要注意です。
この制度を利用したい場合は、「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」を所管の税務署、もしくは口座振替をする金融機関に提出しなければいけないので注意が必要です。
書類の書き方は、ネットを調べると書き方の例を確認できるので、チェックしてみると良いでしょう。
2021年1月から、振替依頼書などの記入や金融機関届出印の押印がなくても、個人であればオンラインで提出できるようになりました。

電子納税

電子納税は、オンラインで所得税などの国税を納税できる方法です。
e-Taxを利用したダイレクト納付とインターネットバンキングでの納付という2種類があります。
ダイレクト納付は、手数料がかからずに、自宅で手続きを完了できるのが大きなメリットです。
しかし、e-Taxの使い方に慣れていないと、やりづらいと感じてしまう可能性があります。
インターネットバンキングからの納税は、パソコンやスマホから簡単にでき、利用できる金融機関が多いというメリットもあります。
利用するには事前登録が必要ですが、面倒だと感じる人には向いていません。
電子納税の場合は、いずれの方法でも領収書は発行されないことも覚えておきましょう。

クレジットカード

所得税の支払いは、クレジットカードでも可能です。
クレジットカードを利用する場合は、「国税クレジットカードお支払サイト」という専用のサイトから手続きを行います。
準備するものは、クレジットカードと納付金額、納付先の税務署がわかる書類のみです。
これらを用意できれば、自宅のパソコンやスマホから、いつでも好きなタイミングで納付手続きができます。
他の支払い方法とは異なり、分割払いやリボ払いの選択も可能です。
ただ、決済手数料がかかってしまうので注意しましょう。
事業用のクレジットカードを用意しておけば、会計ソフトとの連携をしやすくなり、記帳作業や仕訳もスムーズに進めやすくなるため、検討してみましょう。

金融機関や税務署の窓口

前述した方法の中には、領収書が発行されないものもあります。
領収書が必要な場合は、金融機関や税務署の窓口で申請するようにしましょう。
この時、現金を添えて納付する必要があるので、あらかじめ納税額を確認しておく必要があります。

所得税の心配をせずに稼ぎたいなら仙台のチャットレディアリスへ!

所得税は、チャットレディとして稼いでいるなら支払わなければいけない税金です。
副業ではなく個人事業主としてそれなりの収入を得ているなら、支払わなければいけないケースが多いでしょう。
中には、確定申告に関する不安がある人もいるかもしれません。
そのような人でも安心して働けるのが仙台のチャットレディアリスです。
チャットレディアリスには顧問弁護士がいるので、確定申告や税金対策に関しても安心です。
わからないことは専門スタッフに相談できるようになっているので、不安や負担を軽減できる環境が整っています。
仙台でチャットレディとして働きたいけれど確定申告や納税などに関する不安があるなら、チャットレディアリスがおすすめです。

仙台のチャットレディアリス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。